【国連大学前】【2019.10.26】青山ファーマーズマーケット+Aoyama Sake Flea vol.11へ行ってきました。




先週10月26日土曜日に、国連大学前広場で開催の「青山ファーマーズマーケット」を訪れました。
途中、代々木公園で開催の「earth garden “秋” 2019」に立ち寄った後で。
再び国連大学へ戻り、中庭で同時開催の日本酒飲み比べイベント「Aoyama Sake Flea vol.11」にも参加してきました!我ながら元気だよなぁ…笑




千葉県いすみ市から来ている百姓参之介さんは、前日の台風21号に伴う大雨にもかかわらず出店されていました
大粒で立派な生落花生「おおまさり」は、その日のウチに塩茹でしたら、トロっとして美味しかった
Ku Smile Sweetsさんのケーキは相変わらず大人気
常連客さんが続々と集まってきていました
あ、もちろん10時の開場前の出来事です笑




そして、午後1時過ぎに再び会場入り…
山梨県の53ファームさんいわく、中央道の大月IC~八王子JCT間の開通はまだ仮復旧の状態で、再び通行止めにもなっていたとか。
ちょうど鍋セット500円(白菜・大根・春菊・ネギ)が最後の一つだったので、思わず手が伸びてしまいました




ささ、中庭のAoyama Sake Flea会場へ
まずは受付で、日本酒飲み比べ用のおちょことコイン8枚を購入。
このコインと引き換えに試飲ができるというシステムです。
安定の飲みやすさ、和歌山県海南市の「紀土」では、自社の田んぼから育てているそう
他の蔵元でも、同じく自前の米から酒造りを行っているブースがありました。
ここでは、お酒に合う食事がキッチンカーで供されたり、お酒の「仕込み水」も一升瓶で自由に飲めるので、場が荒れるシーンは見掛けませんでした
どのお酒も程好いレベルのものが頂けた印象でしたよ




キッチンカーのBAZIOさんは、今回で今年の青山ファーマーズマーケットでの営業が終了とのことで、早めの夕食を済ませちゃいました
アジアンスープフォーは、仕上げにカモマイルクラブさんのオリーブオイル「パラシオ」を一回し掛けて
こちらも安定の美味しさに満足してから家路につきました