【千葉県市川市】【2023.6.24】いちかわごちそうマルシェへ行ってきました。
先日、東京メトロ東西線の終点・西船橋駅から一駅手前の原木中山駅から歩いて約30分!🏃💦
毎月第2・第4土曜日に開催の「いちかわごちそうマルシェ」の会場、市川地方卸売市場まで行ってきました😂
市場でマルシェ!?とお思いの方もいらっしゃるでしょうけど…ま、固いことは抜きにして楽しみましょう!
市場入口にたどり着くと、以前とは会場のレイアウトが変わっていました。
ここからさらに奥にある屋内棟に物販ブース、屋外にキッチンカーブースがテーブル席と共に設けられていました。
トイレが別の建屋にあるので、以前は不便を感じていましたが、これでキッチンカーブースのすぐ隣りに立ち寄ることができます🚻
ここのマルシェは近隣のファミリー層が多いので、無料駐車場からのアクセスの良さが便利です🚘
受付でも「クルマで来られましたか?」と聞かれて、電車組の自分は青色の紙バンドを右手に巻いてもらいました🌀
コロナ禍でも同じ方式だったので、飲酒運転対策と集客のカウントに一役買っているのでしょう。
「カラカラフルーツ」さんは、勝どきで開催の「太陽のマルシェ」などでもコラボ商品ですっかりおなじみですね😊
バナナは乾燥の過程で変色しないものを探すのにひと苦労したそうです🍌
「銚子グルメ市場」さんは、旧飯岡町の丸干いわしや、あえて押し寿司にしていない銚子鯖寿司など、銚子産品が豊富に取り揃えていました🐟
「長印船橋青果市川支社」さんは、2種類のトウモロコシが一押しでした🌽
モザイク模様のドルチェドリームと、ホワイトな雪の妖精⛄
いまが旬の山形産の佐藤錦🍒や、長野産の生のあんずも大粒でおいしかったなー!
地元市川生まれの調味料「万能うまだれ味禅」で有名な「うまだれカンパニー」さん。
今回がいちかわごちそうマルシェ初出店となります🥰
京葉道路・Pasar幕張(幕張PA)上り線の「旬撰倶楽部」さんで、千葉土産として並べられています。
しかし!千葉商科大学附属高校生たちと共同開発した甘口の焼肉のたれ「焼肉味禅」は、まだPasar幕張では買えません‼
豆腐にタレを掛けた試食がまた旨かった😋
キッチンカーブースでは、黄色いアメリカンスクールバスがお出迎え🚍
遠くからでも良く分かる「FRIED pride」さんです🍟
フレンチフライを大盛りにしたら、セットにしたBIGカツサンドよりも迫力満点でした😆
山梨県・野村養蜂場のハチミツと国産ゆずを使った柚子ソーダも優しい味わいでおいしい🥤
ポテトといったら、ビールも飲みたくなるのが心情でしょう🍺
こちらも地元市川の「ありのみブルワリー」さんでは、4種類あるクラフトビールの中から、アメフトのブルーサンダース公式ビール🏈を注いでくれました!
アルコール度が4%と控え目なのに飲みごたえがあるのは、観戦中に酔わない様にとの配慮だそうです👍✨
その他にも、千葉県民なら一度は食べたことのある有名な焼肉店の「赤門」さんのキッチンカー🥩
「FRIED pride」さんからおススメされた「まぐろ問屋いとう水産」さん。
みんな食べたいところだけど、お、お腹が…笑
「ポキ丼」という名前も、三鷹市民としては放っておけない気持ちも…笑笑
ああっ、できれば市場内の定食屋「キッチンパズル」さんに初訪問してお昼ごはんでも…
と思いましたが!
お腹がはち切れそうだったので、繁盛している様子を眺めながら帰路についたのでした😅
基本情報
……………………………………………………
いちかわごちそうマルシェ
今回開催日程/ 2023年6月24日(土)
開催時間/ 09:30~15:30
開催場所/ 市川地方卸売市場
住所/ 千葉県市川市鬼高4-5-1
アクセス/
・JR総武線本八幡駅
・都営新宿線本八幡駅
・東京メトロ東西線原木中山駅
各駅より徒歩約20分
・京成本線京成八幡駅より徒歩約25分
・京成トランジットバス【市川03系統】JR市川駅南口~JR西船橋駅南口にて「市川警察署・市川地方卸売市場前」バス停下車徒歩1分
入場料/ 無料
……………………………………………………
出典:
URL/ https://ichimarche.com/
Facebook/ https://www.facebook.com/ichikawagochisoumarche/
Instagram/ https://www.instagram.com/ichikawa_gochisou_marche/
……………………………………………………
アクセス
東京メトロ東西線原木中山駅より徒歩約20分
当方、アルコールをたしなむ予定で電車を使ってみました。
その結果、住宅街や工場街を長くさまようことになりました笑
基本的には、京葉道路・京葉市川PA(下り線のみ)を目指して歩くので、どこかで京葉道路をオーバーパスすることになります。
そのルートの一つ、小栗原橋が工事で通行止めという不運も重なり、その西隣りの「鬼高歩道橋」を渡ることになりました。
公共交通機関を使うなら、本八幡駅からの徒歩ルートや、京成トランジットバス【市川03系統】の利用をおススメいたします。