【2020.8.15】【今月2回目】二子玉川ストリートマーケット ふたこ座へ行ってきました。
先日8月11日(火)~16日(日)まで、東急二子玉川駅東口から直結の「二子玉川ライズ ガレリア」で開催された「二子玉川ストリートマーケット ふたこ座」。
初日に続いて、先週土曜日8月15日にも訪れました!
やはりこの規模での都区内開催は貴重ですから…。




しかし、屋根下で風が通り抜けて快適なハズの会場が、じっとしていられない暑さ
ふたこ座の横断幕は風ではためいているのに…と写真を撮っていると、ちょうど目の前で「カフェ・プラネット・ショコラ」さんに出くわしました
一押しの新作「ストロベリージャムクロワッサン」は、撮影にリテイクが掛かりました笑




波佐見焼&有田焼の「Dots」さんは、お二人で交代に店番をしていました。
来場者でもバテそうなのに、出店者ならなおさらです
波佐見焼の錆ボーダーの茶碗が目に飛び込んできたので、思わず新調!
こういう出会いは直感ですよね✨




奈良県の職人による手作り靴下の「Ashitabi by youstandard」さんに至っては体調が優れなくなり、ちょうど店番の交代に出くわしました
お二人にタイミング良くお裾分けを渡せて良かった
また、聞いた通りにふたこ座でも使われる2階の中央広場へ行ってみると、確かにビアガーデンが開かれていました
美味しそうだったけど…この炎天下!
この時間帯ではお客さんが出てこないのも無理はありません。。。



山梨県南アルプス市の「野美屋」さんの桃は、初日の川中島白桃と黄金桃から、一宮白桃と黄金桃に品種が変わっていました
20種類の桃を育てているというのですから、週変わりなのもうなずけます




来月も開催予定のふたこ座、その魅力は伝わりましたでしょうか?
新型コロナウイルス対策もしっかり取られているので(出店者・来場者ともに)、今後も開催が続くようにお互い気を付けたいものです