【2021.2.27】青山ファーマーズマーケットへ行ってきました。

先日土曜日2月27日は、青山通りに面した「青山ファーマーズマーケット」へ朝早くから出掛けてきました。




この日は「Ku Smile Sweets」さんの隔週出店日なので!
「最後の1個だけど買ってもいいですか?」と断りを入れつつ、最後の1個を3種類も!笑
全粒粉チョコサンドクッキー・ヘーゼルナッツクッキー・オレンジケーキ・キャラメルブランデーケーキに、レモンパウンドケーキ…
「SHOZO COFFEE STORE 北青山店」への納品で手に入れることもできるけど、やっぱりこの作品を作った作者ご本人を目の前にして買うのがマルシェの醍醐味なのです



この日は「四代目 古庄甘藷店」さんの焼きいもが恋しい寒さが戻ってきました
やっぱり朝イチで食べるのが、ホロホロ感があってより美味しく感じます
段ボールにプリントされたくまモンも見せてくれました!か、かわえぇ…
その四代目 古庄甘藷店さんも買ったと聞いて「Fs LaNa」さんのブースに向かうと、東京・武蔵野市産の花桃でピンク色に染まっていました
今年は例年より2週間も早く咲き始めたそうです。しかも、ビニールハウスではなく露地物で!
写真掲載は「Fs LaNa」さんの了承済みです。
These photo postings have been approved by ‘Fs LaNa‘.
山梨県の「53ファーム」さんともご挨拶♪
チヂミホウレン草は、いっぱい採れたので、いっぱい持ってきちゃった!とのこと笑
スナップえんどうは、この前の週にも少量出していたそうですが、自分は今年初めてのご対面でした!




「有機八百屋 メルカド」の売り子さんともご挨拶できたし、対面販売の場っていいですよね
やっぱり農家さんなどが直接売りに来るので、新鮮なお野菜が並ぶと季節の移ろいが目に見えて分かります。
このコロナ禍のご時世ですが、春が確実にやって来ているのを都会の真ん中で感じました
さてさて、radikoでJ-WAVEを聞きながらこの投稿の元となるInstagramの投稿をしたら。
何と!ナビゲーターのマリエさんに紹介されるという嬉しいサプライズが!
マルシェの魅力が少しでも伝わったかな?
……………………………………………………
Farmers Market @OVAL(青山ファーマーズマーケット)
次回開催日程/ 2021年3月6日(土)、7日(日)
開催時間/ 10:00~16:00
開催場所/ 青山オーバルビル前広場
住所/ 東京都渋谷区神宮前5-52-2
アクセス/ JR渋谷駅から徒歩7分、東京メトロ表参道駅から徒歩4分
入場料/ 無料
……………………………………………………
出典:
URL/ http://farmersmarkets.jp/
Facebook/ https://www.facebook.com/farmersmarket.at.unu/
Instagram/ https://www.instagram.com/farmersmarketjp/
……………………………………………………
青山ファーマーズマーケット:2021年2月27日開催の様子です。