【2022.11.27】【第10回】全国連携マルシェ in 芝浦へ行ってきました。

全国連携マルシェ-in-芝浦20221127(53)
全国連携マルシェ in 芝浦:2022年11月27日開催の様子です。

先日11月27日(日)、今年最後の開催となる「全国連携マルシェ in 芝浦」へ久し振りに行ってきました!
季節はもう冬間近、紅葉が映える小春日和の晴天に恵まれた会場の港区立プラタナス公園。
新型コロナウイルス感染予防対策は、テーブル席やブースなどにある消毒液と、試飲・試食の禁止のみ。
会場入口にあった顔認識の検温カメラは無くなり、テーブル席の設置も前々回から復活したそうです!

千葉県佐倉市で開催の「ソメイノファーマーズマーケット」にも出店されている、千葉県東庄町の「Flexieのジャム」さん。
地元では「いしげ製菓」さんとして営業されています。
定番のブルーベリージャムは、20種類ものブルーベリーを育てているというブルーベリーおたくの農家さんから!
店主さんがその中でも皮が薄くてジャム作りに適している3種類を選んでいるそうです。
ちなみに「county」とは日本語で「郡」の意味だそうで、この場合は「千葉県香取郡」ということでした。
てっきり「country」の脱字だとばかり思っていました…💦

このマルシェはキッチンカーが充実しているのが特徴です。
この日もチキンケバブやシュラスコには長い行列ができていました!

ハワイで人気の揚げたてドーナツ、マラサダのキッチンカー「Meg’s Kitchen」さんは、このマルシェでいつも人気です🍩😋

ローストチキンの「Christmas Santa」さんは、本日の日替わりで豚バラのスペアリブも作ってくれるとは!
豚バラもローストチキンもおいしくて、まさにスペシャルなランチになりました!

そして、自治体ブースが設けられるのもこのマルシェの見どころです。
群馬県明和町のブースは、シクラメン推しで来ていましたよ🌼
埼玉県羽生市から利根川を渡ると、対岸の群馬県側にある町なのですが、今までクルマで通り過ぎるだけでした…💦

ガチャは残念ながら6等だったので、花の色に深みがあって立派なシクラメンの5寸鉢を買いました!
売り子さんいわく、さらに大きな6寸鉢から売れていったとのこと。
葉っぱの数だけ花が咲いて、ゴールデンウィークまで楽しめるものもあるそうです。

愛知県産と静岡県産のみかんつめ放題は、味には問題なくても外見が傷付いて市場に流せなかったもの。
「ワイン・カリフォルニア」さんとの協同作業で、この日の2位の26コを記録しました✨

「ワイン・カリフォルニア」さんの本業はこちらのブースです。
まるでレコードのジャケ買いができそうな、いろんなラベルのワインが並べられていましたよ。

つぼやきいもの「銀六いも」さんは、あの長野県駒ヶ根市の「よっしーのお芋屋さん」のお弟子さんでもあります。
実際に壺の中で焼いているお芋も見せてくれましたよ🍠

アクセサリーの「MARCO」さんは、先日池袋駅東口で開催の「IKEBUKURO LIVING LOOP SPECIAL MARKET」でお会いしたばかりでした。
ちょうど仰角の低い日差しに照らされて、アクセサリーがキラキラと輝いていましたよ✨

結局、閉場時間近くまで会場内をついつい歩き回ってしまいました😅
また来年の開催を楽しみに待ちましょう!

全国連携マルシェ-in-芝浦20221127(15)

……………………………………………………
今回開催日程/ 2022年11月26日(土)、27日(日)
開催時間/ 11:00~16:00
開催場所/ 港区立プラタナス公園
住所/ 東京都港区芝浦4-20-56
アクセス/
・JR田町駅 徒歩10分/都営浅草線三田駅 徒歩12分
・ちぃバス芝浦港南ルート「芝浦アイランド」徒歩0分

入場料/ 無料
……………………………………………………
出典:
URL/ http://risdm.com/marche/
Facebook/ https://www.facebook.com/shimamarche.tokyo/
……………………………………………………

港区立プラタナス公園

……………………………………………………

アクセス

今回はアクセスルートの一つでもある、都営三田線・三田駅からJR田町駅を経て、会場のある港区立プラタナス公園まで歩いてみました。
結論から言うと、このルートは遠いのでおすすめ致しません。
都営浅草線と同じ三田駅、その名も「都営三田線」なのですが。。。
写真の中にある地図を見てもわかる通り、都営三田線・三田駅は、都営浅草線・三田駅よりもさらに会場から離れていました。
改札を出てからJR田町駅方面へ地下道を延々と歩いていくと、途中で都営浅草線・三田駅の改札が現れてきます。
さらに歩いていくと、ようやくJR田町駅・三田口(西口)の地上に出られました…。
会場があるのは反対側の芝浦口(東口)なので、これは正直アクセスに難有りです。
あくまでこれはご参考まで。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です